芸能

平林都の名言は嘘!?チコちゃんで炎上のマナー講師を嫌いな人の理由に納得!

2022年5月21日放送の「チコーちゃんに叱られる!」に登場したマナー講師・平林都さんに世間の風当たりが強くなっていますね。

「子どもがトラウマになるレベル」
「朝から不快!」
「なんでNHKが平林さんを起用したのか理解できない!」

といった声が上がっています。

完全に炎上しているレベルでしょう。

放送終了したあとも平林都さんの話題はさらに盛り上がっていたので、調べていくうちに平林都さんが過去に数々の名言(迷言?)を残されていることが分かりました!

チコちゃんでの放送のときのような過激な内容なのでしょうか?

今回は平林都さんの過去の言葉をまとめます。

平林都の名言は嘘!?過激な内容とは?

ここからは平林都さんの過去の発言を見ていこうと思います。

接客・接遇編

笑顔は金儲けやで!

1つ目から強烈です!

笑顔=金儲けではないと思いますが、接客業の人向けのセミナーのときの言葉でしょうか。

『10の接遇基礎用語』

①ようこそお越し下さいました
②有難うございます
③いつもお世話になっております
④またのお越しをお待ち申しております
⑤申し訳ございません
⑥少々お待ち下さいませ
⑦お待たせ致しました
⑧恐れ入ります
⑨失礼致します
➉かしこまりました

これは特段目新しいものではありませんね。

「接遇」とは接客と比較される言葉で、おもてなしの心をもって相手に接することで、必ずしも接客業での考えを指す言葉ではありません。

平林さんの言葉には接遇という言葉が多く使われています。

接遇に心はいらん、いや、あっても良いが別になくても良い、だが形はいる。気持ちは形無くして伝わらん

「笑顔は金儲けやで!」という言葉に似たものを感じますね。

接遇がここまでするか、こんなに徹底してるかって思った時は、またリピーターが足を運んで下さる

個人的には、接遇は心のこもったものというイメージがあるのですが、ちょっとニュアンスが違うかもしれません。

形から入る接遇はリピーターにつながるかは少々疑問です。

どこの企業でも接遇を唱えないところはないと思います

そうあってほしいですね。




対人編

可愛いねと思われたいならば、態度や形で示さなければなりません

歯を出せ!歯を!笑顔で!

真心応対、気配り応対、掃いて捨てるほど言ってます。でもやっている所は少ないですね

笑顔も動作も表情も中途半端じゃなく、人に分かるようにするのが大事である

「奥ゆかしさ」より「人に分かりやすく」は確かにこれからの時代大切でしょうね。

だからこそ、平林さんの言動はあれだけ分かりやすいのだと思います(笑)

立ち居振る舞い・自分を律する編

身支度は仕事半分という言葉があります。身支度ができている者は、仕事が半分できているという意味です

優雅な立ち居振る舞い。笑いではなく笑顔、凛とした姿、目の力は、お金いらずで手に入れることができ、そのうえ、どんなときでも一生ずっとあなたを助けてくれます

上達しても、決して“天狗”になってはいけない

失敗しても一つのことを努力して継続することが良い結果につながります。

過去を振り返らず前だけを見て、失敗しても一つのことを努力して継続することが良い結果につながります

ここまでの名言は同感できる内容が多かったです。

次の言葉はどうでしょう・・・。

人にキツくいったら自分の向上があるんやで~

人に厳しく、自分にも厳しくは確かに理解できますが、時と場合によりますね。最近はハラスメントの観点からも気を付ける必要がありそうですね。




自分編

命懸けて接遇を指導して参ります

笑みを浮かべながらトゲを突き刺す女性だと言われている (自分のことを)

そう思っている人は確かに多そうです。

ここで自分を変えていかないと

鬼になれ、蛇になれって嫌われてなんぼやという風に心いつも決めてますので

とにかくお客様に喜んでいただく事を追求するのが私の仕事

人が言ってる事を言ってるようじゃ差はつかない

オリジナリティを追求した結果、現在の平林都さんのスタイルが作り上げられたのでしょう。

育成編

学ぶ事は真似る事から始まる

マナー講師として生徒さんに真似される立場の平林さんの言葉だけに複雑に感じてしまいますね。

やって見せ
言って聞かせ
やらせて見なければ人は動かぬ

新人(新入社員)の方は真っ白な状態ですから、ここで人生が決まってしまいます

そんな簡単に人生は決まらないと思いますが、経験の浅い人に対して方向性を示すという点では理解できました。

容赦はせんでぇ!




マナー講師・平林都が嫌いな人の意見

平林都さんが炎上したのは、今回が初めてではないようで視聴者の中には「もういい加減にしてほしい」という声もありました。

少し見ていきたいと思います。

https://twitter.com/masafukupiano51/status/1527633382058127360

マナー講師という立場なのに、言葉遣いや立ち居振る舞いのギャップに理解が追い付かないという人が大多数のようです。

大多数が否定派に感じましたが、中にはこんな意見もありました。




まとめ

ここまで「チコちゃんに叱られる!」で炎上しているマナー講師・平林都さんの過去に発した名言をまとめてきました。

言葉尻はやや強めで、かなり癖がある言葉もありますが、内容はそれほど間違ったことを言っているという印象は受けませんでした。

やはり、平林さんが画面に映るとその言葉遣いやインパクトの強さに嫌悪感を抱く視聴者が多かったのでしょうね。

平林さんのキャラクターを知った上で、個人セミナーなどで指導を受けたい!という生徒に対してスパルタな指導をするなど双方が合意しているのであれば、問題はないのかもしれまん。

しかしこれだけ炎上した原因としては、 老若男女が見るNHKの人気番組 「チコちゃんに叱られる!」にマナー講師という肩書で登場するキャラクターがこのような騒ぎになっているのかもしれませんね。

RELATED POST